名刺設定オブジェクトの推奨設定手順(自動関連づけ)
概要
SalesforceにAppExchangeパッケージ「Sansan_CI」をインストールすることで、Salesforce上の[名刺]および[名刺設定]オブジェクトが利用可能となります。
Sansanに取り込まれた名刺情報は自動的に[名刺]オブジェクトへ転送されますが、転送された名刺情報を取引先/取引先責任者/リードへの関連づけや上書き更新を実行するためには、あらかじめ[名刺設定]オブジェクトで関連づけや転記マッピングの設定をしておく必要があります。
ここでは[名刺設定]オブジェクトで最初に設定すべき推奨設定と、その手順をご案内いたします。
※ [名刺設定]オブジェクト内の各タブについてはこちらをご参照ください。
※ 本コンテンツはSalesforceの設定について説明したものです。Salesforceへは管理者権限のあるアカウントでログインしご確認ください。
1. 自動関連づけの設定画面
2. データ移行ボタンの押下
3. 自動関連づけ設定
4. 起動時間を指定する
5. 自動関連づけ対象条件設定(任意)
6. 設定を保存する
7. 自動関連づけバッチのバッチサイズ/バッチ合計処理件数の変更手順
1. 自動関連づけの設定画面
1. システム管理者権限をもつSalesforceアカウントでログイン後、[名刺設定]タブをクリックします。
※[名刺設定]タブが見つからない場合は、こちらをご参照ください。
2. 基本設定のタブの中から「自動関連づけ」を選択してください。
2. 「データ移行」ボタンの押下
画面上部に「データ移行」ボタンが表示されている場合は、押下してください。
表示されていない場合は、次の手順へ進んでください。
3. 自動関連づけ設定
番号 | 説明 |
---|---|
1 |
チェックを入れることで、取引先/取引先責任者/リードへの自動関連づけが有効化されます。 |
2 |
優先順位の上から順番に判定され、設定された条件を満たした番号のみ処理が実行されます。なお、優先順位の1もしくは2を「何もしない」にすると、3以降の処理が行われず、自動関連づけはストップします。 |
3 |
該当レコードの有無にともなう自動関連づけの挙動を決定します。「新規作成」・「既存レコードを更新」・「関連づけのみ」・「何もしない」の選択肢から選択可能です。 【新規作成】 【既存レコードを更新】 【関連づけのみ】 【何もしない】 |
4 |
チェックを入れた場合、該当する優先順位の処理はスキップされ次の番号の処理に移ります。 |
5 |
自動関連づけにより新規作成されたレコードの所有者を決定します。「名刺所有者」・「設定者」の選択肢から選択可能です。 【名刺所有者】 【設定者】 |
6 |
自動関連づけにより新規作成されたレコードに適用するレコードタイプを決定します。ここで選択したレコードタイプが一律適用されます。初期では、「名刺設定」オブジェクトの保存ボタンを最後にクリックしたユーザのデフォルトレコードタイプが設定されています。 |
※既存レコードの項目は更新したくないが、システム情報の転記は行ってほしい(=Sansan会社詳細リンクなどを使用したい)という場合、自動関連づけ設定では【既存レコードを更新】を選択し、関連づけ設定にて「更新時に転記」列のチェックを全て外してください。
自動関連づけ設定のケース別推奨設定
ケース1:リードは使用しておらず、名刺はすべて取引先責任者と取引先へ書き込みを行いたい場合
「取引先責任者・取引先の自動関連づけを有効にする」にチェックを入れ、以下のように設定してください。
こちらの内容で保存した場合、自動関連づけは以下のように動作します。
名刺の人物が取引先責任者に存在する場合:
該当人物の情報を更新します
名刺の人物は存在しないが、名刺の会社は取引先に存在する場合:
該当会社に関連づける形で、取引先責任者を新規作成します
名刺の会社や人物が、取引先や取引先責任者に存在しない場合:
取引先と取引先責任者に、該当の会社と人物を新規作成します
ケース2:取引のある企業の名刺は取引先責任者へ更新し、その他はリードへ作成したい場合
「取引先責任者・取引先の自動関連づけを有効にする」と「リードの自動関連づけを有効にする」にチェックを入れ、以下のように設定してください。
こちらの内容で保存した場合、自動関連づけは以下のように動作します。
名刺の人物が取引先責任者に存在する場合:
該当人物の情報を更新します
名刺の人物はいないけど、名刺の会社は取引先に存在する場合:
該当会社に関連づける形で、取引先責任者を新規作成します
名刺の会社や人物が、取引先や取引先責任者に存在しないが、リードには存在する場合:
リードの該当人物の情報を更新します
名刺の会社や人物が、取引先・取引先責任者・リードすべてに存在しない場合:
リードへ該当人物を新規作成します
ケース3:取引先責任者が存在する場合は更新し、存在しない場合は取引先の登録有無にかかわらずリードとして作成したい場合
「取引先責任者・取引先の自動関連づけを有効にする」と「リードの自動関連づけを有効にする」にチェックを入れ、以下のように設定してください。
こちらの内容で保存した場合、自動関連づけは以下のように動作します。
名刺の人物が取引先責任者に存在する場合:
該当人物の情報を更新します
名刺の人物が取引先責任者に存在しないが、リードには存在する場合:
リードの該当人物の情報を更新します
名刺の人物が取引先責任者に存在せず、かつリードにも存在しない場合:
リードへ該当人物を新規作成します
4. 起動時間を設定する
自動関連づけの処理の起動時間を設定することができます。
新しく取り込まれた名刺データの自動関連づけの処理が、1時間に1度起動します。
ここでは自動関連づけ処理をいつ起動させるかを設定します。
例:「0分」で設定した場合、毎時0分に処理が起動します。
→ 10時0分、11時0分、12時0分…に起動
※ SOCやCI人物IDは名刺データ転送時に付与されますが、まれに付与されるまで数時間かかる場合があります。そのほか何らかの理由により関連づけがされなかった名刺については、定期的にリトライ処理を実行します。
※ 一度に処理されるデータは最大で20,000件です。
5. 自動関連づけ対象条件設定(任意)
自動関連づけ処理の対象とする名刺レコードを制限することができます。
全ての名刺を自動関連づけ処理の対象とする場合は、この作業は不要です。
1. 自動関連づけ処理の対象とする名刺レコードの条件を入力します。
2. [構文を確認]をクリックして、エラーがないか確認します。
サンプル構文はこちらをご参照ください。
※本機能はバージョン1.45以降でご利用可能です。自動関連づけ対象条件設定が表示されない場合は、最新バージョンをこちらよりインストールしてください。
6. 設定を保存する
自動関連づけの設定が完了したら、画面左下の[保存]ボタンをクリックします。
7. 自動関連づけバッチのバッチサイズ/バッチ合計処理件数の変更手順
自動関連づけバッチのバッチサイズと合計処理件数はデフォルトで以下の値が設定されています。
設定値を変更する場合は下記の手順に沿って実施してください。
- バッチサイズ:100
- バッチ合計処理件数:20,000
1. システム管理者権限をもつSalesforceアカウントでSalesforceへログイン後、右上にある歯車アイコンをクリックし、「開発者コンソール」をクリックします。
2. 画面左下にある「Query Editor」タブをクリックします。
3.「Query Editor」タブの下にあるテキストボックスに下記のSOQL文をコピーして入力し、「Execute」ボタンをクリックします。
SELECT Id, Sansan_CI__AutoLinkBatchSize__c, Sansan_CI__AutoLinkBatchTotalSize__c FROM Sansan_CI__BizCard_Settings__c LIMIT 1
4. 画面中央に出てくる行の値をダブルクリックして、値を変更して「Save Rows」ボタンをクリックします。
なお、各項目の詳細は以下をご参照ください。
項目名 | API参照名 | 説明 |
---|---|---|
レコードId |
Id |
名刺設定のレコードIdです。 |
自動関連づけ_バッチサイズ | Sansan_CI__AutoLinkBatchSize__c |
自動関連づけのバッチサイズの値が設定されています。 ※設定する場合1〜100の間の値を設定してください。 |
自動関連づけ_バッチ合計処理件数 | Sansan_CI__AutoLinkBatchTotalSize__c |
1回の自動関連づけバッチで実施する件数の値が設定されています。 ※設定する場合1〜20,000の間の値を設定してください。(バッチ合計処理件数÷バッチサイズが200になる設定を推奨します) |
5. 開発者コンソールを閉じ、[名刺設定]タブをクリックします。
6. 機能を有効化していない場合、「取引先責任者・取引先の自動関連づけを有効にする」、「リードの自動関連づけを有効にする」のチェック及び起動時間を設定して「保存」ボタンをクリックします。
既に機能を有効化している場合は、特に値を変更せず「保存」ボタンをクリックします。
※開発者コンソールで値を変更した後、変更後の値を反映させるために、必ず名刺設定画面にて[保存]ボタンをクリックしてください。
お探しの情報が見つからない場合は以下よりお問い合わせください。