概要

Sansan Data Hubでは、Web画面にアクセス可能なIPアドレスの範囲を制御することが可能です。

 

許可されていないIPアドレスからアクセスした場合

許可されていないIPアドレスからSansan Data HubのWeb画面にアクセスされた場合、以下のメッセージが表示されます。この場合、現在ご利用の環境からのアクセスは許可されていません。

 

IPアドレスを制御する方法

Sansan Data Hubにログインし、お客様自身でWeb画面上から設定を実施します。追加や変更がある場合も同様にWeb画面上から対応いただくことが可能です。

 

1. Sansan Data Hubへのログイン

1. ブラウザを起動し、以下のURLへアクセスします。
https://www.datahub.sansan.com/

2. ログイン画面が表示されますので、必要情報を入力してログインします。
※初回ログイン時はパスワード変更を求められます。パスワードの変更作業をお願いします。

 

2. アクセスを許可するIPアドレスを登録

1. 画面右上のユーザ名マークをクリックして、[IPアドレス制限]を選択します。
※[IPアドレス制限]のメニューが表示されない場合は、ログアウト後に再度ログインしてください。

2. [編集]と[許可するIPアドレスを追加]をクリックします。
IPアドレスの入力欄は50個まで追加できます。

3. 許可するIPアドレスを入力欄が展開されます。
任意のIPアドレスおよびメモの入力が完了したら保存をクリックします。

▼注意事項

  • CIDR形式で指定する必要があります。(例:192.0.2.0/24)
  • ネットワークアドレス形式でも指定可能です。(例:192.168.10.0/24)
  • 全てのIPアドレスを許可する設定も可能です。(例:0.0.0.0/0)
    ※特に指定がない場合は(例:0.0.0.0/0)が反映されることで、全てのIPアドレスからの接続が許可されています。
  • 複数のIPアドレスを登録する場合は[許可するIPアドレスを追加]から追加してください。
  • 登録済みのIPアドレスを削除する場合は、[削除]をクリックしてください。
  • 必ず現在アクセスしているIPアドレスを登録する必要があります。

4. [設定状態]が有効になっていること、意図した[許可するIPアドレス]が登録されていることを確認します。

 

この記事は役に立ちましたか?
貴重なご意見をお寄せいただき
ありがとうございます。
貴重なご意見をお寄せいただき
ありがとうございます。

お探しの情報が見つからない場合は以下よりお問い合わせください。