データ化中の名刺を Salesforce へ連携する
概要
Salesforce 連携では、オペレーターの入力補正が行われ、データ化が完了した名刺のみを名刺オブジェクトに連携しています。
本設定を有効にすることで、OCR による読み取りが行われた、データ化中の名刺を連携することができます。これによって、データ化の完了を待つことなく、名刺レコードの作成が可能です。
注意事項
データ化中の名刺はデータ入力精度を保証していないため、データ化完了後の名刺と比較してデータの誤りが発生する可能性があります。データ化中の名刺をメール配信などにお使いの場合はご留意ください。
1. データ化中名刺の利用の設定画面
1. システム管理者権限をもつ Salesforce アカウントでログイン後、[名刺設定]タブをクリックします。
2. 基本設定のタブの中から「データ化中名刺の利用」を選択してください。
3.「有効にする」のチェックを入れて、「保存」をクリックしてください。
上記の設定を行うことで、データ化中の名刺が順次 Salesforce の名刺オブジェクトに連携されるようになります。
有効化前にデータ化中の名刺については、データ化完了後に連携されます。
データ化中の名刺については、自動関連づけの対象にはなりません。手動関連づけのみでご利用いただくことが可能です。
2. データ化中名刺の確認方法
データ化中の名刺は、名刺レコードの「データ化状況」の値が「 ocrCompleted」になっています。一覧で確認したい場合は、ご利用のリストビューで「データ化状況」を表示させてください。
関連ページ
Salesforceに連携された名刺レコードの見かたについて
この記事は役に立ちましたか?
貴重なご意見をお寄せいただき
ありがとうございます。
貴重なご意見をお寄せいただき
ありがとうございます。
お探しの情報が見つからない場合は以下よりお問い合わせください。