Sansan_CIパッケージのアップグレード手順について
概要
本ページは「Sansan_CI」パッケージバージョン1.58未満をご利用の方向けの内容です。
Ver1.58未満のパッケージは2025年12月31日をもってサポートを終了します。
以下手順に沿って、最新パッケージへのアップグレード作業を実施してください。
手順
1. パッケージのバージョンを確認する
ご利用のパッケージのバージョンを確認してください。パッケージバージョン番号の確認方法についてはこちらをご覧ください。
2. パッケージのバージョンにあわせたアップグレードを行う
パッケージのバージョンがVer1.25未満の場合は、直接最新バージョンへのアップグレードができません。
こちらの手順でアップグレードまでの作業を行ってください。
アップグレードが完了したら、本ページの手順3に進んでください。
パッケージのバージョンVer1.25以上の場合は、最新のパッケージにアップグレードしてください。
最新パッケージへのアップグレード
3.Sansan連携項目の設定を行う
以下のヘルプに従って、Sansan連携項目の設定を行ってください。
「Sansan連携項目」の設定
4.名刺オブジェクトへの書き出し項目の依頼を行う
サポートセンター宛に、名刺オブジェクトに追加される項目への書き込み依頼を行ってください。
※名刺オブジェクトに新しく追加される項目(国コード、デジタル名刺、メール署名取込、ユーザ名刺作成、退職者フラグ、人事異動発令日)の利用には弊社での反映作業が必要です。
パッケージアップグレードに関するQ&A
Q:アップグレードによる影響を教えてください。
A:パッケージアップグレードによる更新内容は以下をご確認ください。
≫Salesforce AppExchangeパッケージ「Sansan_CI」 バージョン履歴
https://help.datahub.sansan.com/hc/ja/articles/30079214864793
なお、アップグレードによってカスタム項目等が追加されることはありますが、操作や画面が大きく変わることはありません。また、アップグレードによってキャンペーン自動登録やリード自動昇格が有効になることはありません。
Q:「パッケージ "Sansan_CI vYYYY-MM-DD"のインストール要求は正常に処理されませんでした。」とエラーが表示されてパッケージがアップグレードできません。
A:以下のいずれかの可能性があります。
1. エラーメッセージに「インストール後スクリプトに失敗しました」と表示されている
名刺設定画面上部を確認してください。以下画像の文言が表示されている場合、「既存データを更新する」のボタンを押下し、処理中のメッセージが消えたら再度アップデートをお試しください。
2. 「Lead.Sansan_Lead_Matching_Rule_v2: You've reached the maximum number of active matching rules allowed for this object. 」というエラーが表示されている
パッケージをアップグレードすると一致ルールが追加されます。ご利用の環境の一致ルールの上限に抵触しているためにエラーが発生しています。以下手順に沿ってご対応ください。
①Salesforce設定>重複ルールにて一致ルール「(リード)Sansan一致ルール」が使用されている重複ルールを無効化する
②Salesforce設定>一致ルールにて一致ルール「(リード)Sansan一致ルール」を削除する
③Sansan_CIパッケージをアップグレードする
④Salesforce設定>一致ルールにて下記一致ルールが作成されたことを確認する
a. ルール名:(リード)Sansan一致ルール
b. 一意の名前:(Lead.Sansan_Lead_Matching_Rule_v2)
⑤手順①で無効化した重複ルールに、新しく作成された一致ルールを適用して有効化する
その他、不明なエラーの場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。
Q:アップグレード後にリードを昇格しようとすると「Sansan_CI.BizCard_LeadTrigger」から始まるエラーが発生して昇格できません。
A:該当のエラー内容に「CANNOT_INSERT_UPDATE_ACTIVATE_ENTITY」が含まれている場合、以下のとおり設定を変更してください。
Salesforceの[設定]からクイック検索で[共有設定]を開き、[名刺マッピング]の設定を「公開/参照・更新可能」にする。
その後、改めてリードを昇格できるかご確認ください。
Q:サポートが終了するとどうなりますか。
A:Ver1.58未満のバージョンはサポート対象外となり、不具合が発生した場合や技術的なご質問に対してのご支援ができません。12/31のサポート終了までに必ず最新バージョンへのアップデートをお願いします。
Q:追加費用は発生しますか。
A:発生しません。
お探しの情報が見つからない場合は以下よりお問い合わせください。